病気の正しい治療トップ女性の病気 > 妊娠中毒症の症状と予防

スポンサードリンク

妊娠中毒症の症状

妊娠20週以降に高血圧、むくみ、たんぱく尿のいずれか、あるいは二つ以上症状が認められる場合を妊娠中毒症と言います。最も重要な症状は高血圧です。悪化すると、母体から胎児に十分血液を供給できなくなるため、子宮内の胎児は酸素も栄養も不足して発育不全や仮死を起こすこともあります。早産や死産の原因となるばかりでなく妊婦が死亡することもあり、妊娠中に起こる病気なの中で、最も注意が必要です。

血圧や体重測定、如意受けんさは全て妊婦の定期健診で行われるものです。提起的に検診を受けて早期に発見し、体重管理や血圧管理などを確実に行うことが予防につながります。早期に症状が現れるののほど重症化する傾向が大きくなります。妊娠中毒症が重症化すると次のような合併症が起こりやすくなります。

子癇
目の前がちかちかする、目の前が暗くなりものが見えなくなる、頭痛などの前兆の後、痙攣発作があり、意識を失うこともあります。
胎盤早期剥離
出産後に剥がれるはずの胎盤が、自然に剥がれてしまいます。膣からの出血や激しい腹痛が起こります。
肺水腫
むくみがひどくなると肺まで水分が過剰にたまった状態になり、呼吸困難ををおこします。
脳出血
急激な血圧の上昇に伴っておこりやすく、最悪の場合は死亡したり、体に麻痺が残ったりします。
腎不全
腎臓の働きが低下すると、体の老廃物がたまり、全身のけいれんや意識消失をおこします。腎不全と診断された場合は、入院の上、母体と胎児の管理をすることが必要になります。

妊娠中毒症の原因

通常、分娩によって妊娠の状態が終了すると、妊娠中毒症の症状は軽くなり、いずれ消失します。そこで、妊娠によるさまざまな変化(ホルモン、自律神経、代謝など)に対応しきれず発症するのではないか推測されています。妊娠中毒症になりやすい妊婦の危険因子しては、次のようなものがあげられます。

  • 初産
  • 40歳以上
  • 肥満
  • 家族又は本人が高血圧
  • 慢性の腎臓の病気にかかったことがある人
  • 以前の妊娠で妊娠中毒症にかかった人
  • 妊娠中に無理な仕事を続けている人
  • 多胎児妊娠(双子など)
  • 糖尿病のある人

これらの項目の複数が当てはまる人は注意が必要です。

妊娠中毒症の特徴

妊婦全体では、4〜10%の頻度で見られます。初産で妊娠中毒症を起こした場合、次の妊娠でも反復することが多く見られます。

妊娠中毒症の治療法

血圧・体重管理は基本

定期的に体重と血圧を測定し、適切な範囲内にそれらをコントロールすることがまず、基本です。定期健診を怠りさえしなければ早期発見は可能です。少なくとも食事は、塩分を制限し、エネルギーやたんぱく質量の見直しが必要です。妊婦さんの体格によって適正体重が変わってきますから、専門医と相談すべきでしょう。そのほかカルシウムやビタミンC、E、魚油の摂取について、信頼性の高い臨床研究によって予防効果が認められています。意識して摂取すると良いでしょう。

高血圧対策には、母体と胎児に安全な降圧薬

妊娠中毒症で最も重要な症状は高血圧です。降圧薬はいまや数え切れないくらいありますが、妊娠中、母体と胎児に安全なことがわかっている薬は限られています。血圧が高い時は無理をせず、体を横にして安静にしているだけでも効果があります。

子癇の痙攣発作には、硫酸マグネシウムがよい

合併症である痙攣発作を抑える薬の中では、マグネゾール(硫酸マグネシウム・ブドウ糖配合剤)が最も望ましいと考えられていますが、世界的に見ても、セルシン(ジアゼパム)が従来どおり広く使われる状況が続いているようです。

女性の病気カテゴリ一覧

おすすめリンク

病気に関する姉妹サイトです。